YouTuberとして活動している宮迫博之さん。
なんと、ドジャース戦で始球式を行ったんです!
SNSでも「なんで?」「なぜ宮迫が?」と疑問の声が上がっています。
そこで、宮迫博之さんがアメリカで始球式をした理由について調査しました。
宮迫博之がメジャーリーグのドジャース戦で始球式を務めた
#ダイヤモンドバックス と #ドジャース の試合🏟️
— Full-Count MLB取材班 (@fullcountmlbc2) May 9, 2025
元雨上がり決死隊の #宮迫博之 が始球式に登場📣
マウンド前方から振りかぶってワンバン投球⚾️
登板後は“お決まり”ポーズを決めてくれました‼️
Photo by Yuji Arakawa#Dodgers #LetsGoDodgers pic.twitter.com/JJ8SSAC0pk
2025年5月9日(日本時間)ダイヤモンドバックスとドジャースの試合で始球式が行われました。
この始球式に登場したのが宮迫博之さん。
ジャパニーズ・コメディアン! ヒロユキ・ミヤサコ!
とアナウンスされた宮迫博之さんは、お馴染みの「宮迫ですッ!」のポーズを四方に披露。
マウンドの少し前から投球し、ボールはワンバウンドでした。
宮迫博之さんはインタビューで
いかんせん初めてなもので。海外じゃないですか。ふざけたらえらいことになると思って、恐らく真面目に投げます
と語り、大谷、山本、佐々木朗希の日本人選手3人が在籍するドジャース戦での始球式を経験した宮迫博之さんは、鳥肌が立ったそう。
なぜ?宮迫博之がドジャース戦で始球式した理由は?
宮迫博之さんは野球好きでも野球の経験もありません。
そんな宮迫博之さんが野球の本場アメリカで始球式を行うとは驚きです。
SNSでも「なぜ?」「なんで?」との声が多数上がっていました。
何で宮迫が始球式で投げてんの❓️
— 蒼李🍞🐌 (@synk1234implant) May 9, 2025
きっしょ。
なんで宮迫がLADvsARIの始球式やってんの
— うぼわ (@typefun) May 9, 2025
宮迫が始球式すんの!?
— なーる🏰🌋🐲 (@narunaru0411) May 9, 2025
多くの人が疑問に思っているようですね。
宮迫博之さんが始球式を行った理由は
ファッション通販サイト「ロコンド」の田中裕輔社長が同戦の始球式の権利を持っていたから
田中裕輔社長が始球式の権利を持っていて、宮迫博之さんにやってみたら?と提案したことで実現しました。
【動画】ロコンド社長が始球式の権利を譲った
ロコンドの田中裕輔社長が宮迫博之さんに始球式を提案したと判明しました。
実は、YouTubeチャンネルで経緯を見る事ができます。
宮迫博之さんは何も知らなかったそうで、終始「それはない」と断っていました。
テンパったのか宮迫博之さんは何故か、たむけん(たむらけんじ)さんに始球式を譲ろうとする姿もありましたが、炎上。
動画のコメントなどから宮迫博之さんが始球式を行うと決定したようですね。
田中裕輔社長と宮迫博之の関係は?
そもそも宮迫博之さんに始球式の権利まで渡してしまう田中裕輔社長とはどんな関係なのでしょうか。
どん底の宮迫博之さんに手を差し伸べたのが田中裕輔社長
ロコンドの田中裕輔社長は、宮迫博之さんが表舞台から姿を消してからも全面的にバックアップしてきました。
YouTubeチャンネル宮迫です【宮迫博之】のファンだと公言している田中裕輔社長。
チャンネルのファンだからこそ、具体的な方向性を示したり厳しい事を伝えるなど経営者としてのお手本を見せているように感じます。
2人は5年ほどの付き合いですが、以前から気になっている事を明かした田中裕輔社長。
僕は(スポーツ用品ブランド)『リーボック』の社長でもあるわけですから。これ何回も言ってますよね?うっすらナイキなら、まだいいですよ。ド派手!これを撮影の日に履いてくるというね。個人事務所としては、スポンサーに気を遣うことが凄く大事!
何度も伝えてきたが、宮迫博之さんはスポンサーに対して気遣いがなっていないと指摘しました。
スニーカーに話を振られてた際にマズいと思ったのか、宮迫博之さんは苦笑いをしていました。
この時に宮迫博之さんが履いていたのはド派手なナイキマークのスニーカーでした。
田中裕輔社長が指摘するのも納得の行動ですね。
まとめ
宮迫博之さんがドジャース戦で始球式をした理由など調査しました。
これまでにもサポートしてきたロコンドの田中裕輔社長が関係していたんですね。
地上波で見ることがなくなった宮迫博之さん。
これからどんな活躍をするのか注目していきます。
コメント