ハードな弾力が魅力の「忍者めし鉄の鎧」にマスカット味が登場!
発売日からすぐに売り切れになり、その後も買えない人が続出しています。
そこで、忍者めし鉄の鎧マスカットがどこに売ってるのか調査しました。
セブンやドンキなど販売店をまとめました。
忍者めし鉄の鎧マスカットが話題で売り切れ続出
3月9日です。流れる季節の真ん中でふと裏グミの日を感じます。
— UHA味覚糖 公式オンラインストア (@uha_mikakuto_ec) March 8, 2025
そんな #裏グミの日 を記念して公式通販では例の「忍者めし 鉄の鎧 マスカット味」を通販在庫のあらん限り開放します。
1人10袋までですが、どうぞよろしくお願いします。
忍者めし 鉄の鎧 マスカット味https://t.co/elhGR52NTy pic.twitter.com/EmIQUfDkNp
ハード食感のグミを、鎧のように硬い糖衣でコーティングした新食感の「忍者めし」。
噛み応えのある弾力が魅力で、ファンが多い人気のグミですね。
そんな人気の忍者めし鉄の鎧にマスカット味が誕生しました。
2025年2月18日に発売されたのですが、売り切れ続出中!
旦那が8軒セブン回ってくれたけど忍者めしの鉄の鎧なかった🥷
— 。❀·̩͙。音羽華月🧸⛩️🐹の日常と趣味❀·̩͙。 (@INFINITE_kaju) April 22, 2025
SNSを中心に「売ってない」「買えない」との声が多数上がっています。
どこに売ってるの?と何件もはしごしている人も少なくありません。
忍者めし鉄の鎧マスカットどこに売ってる?
では、大人気の「忍者めし鉄の鎧マスカット」はどこで売ってるのでしょうか?
調査すると
- 全国のコンビニ
- スーパー
- ドラッグストア
目撃情報をまとめると、全国のスーパーやコンビニで取り扱いがありました。
また、駅でお馴染みのNewDaysでも販売していたそうです。
通勤・通学の際に寄ってみるのも良いかもしれませんね。
忍者めし鉄の鎧はコンビニ(セブンイレブン)にある?
忍者めし鉄の鎧マスカットがどこにあるのか調査すると、コンビニで売ってるの?と検索している人が多いと判明!
しかも、セブンイレブンで売ってるの?と検索している人が多いみたい。
そこで、詳しく調査するとセブンイレブンでも販売していました。
セブンイレブンに、忍者めし鉄の鎧が売ってた! 再販ってこと? 仕事帰りに買いに行こ!
— たかし (@takashi_1206mvm) April 22, 2025
セブン行ったら、忍者めし 鉄の鎧売ってるじゃん!
— ルカ (@Lucamaru0621) April 22, 2025
鉄の鎧の忍者めし、地元のセブンに売ってあって、4つも買ってしまった、大事に食べる
— 縒晴@たいとら (@yori_haru228) April 22, 2025
目撃情報が多かった理由は、グレープ味の再販だと思われます。
セブンイレブンの公式サイトを確認すると、忍者めし鉄の鎧グレープ味の再販売情報を発見!

マスカット味も話題になっているので、再販売の可能性がありますね。
セブンイレブン公式サイトで情報が更新されましたら、追記していきます。
ドンキに売ってる?
コンビニやスーパー以外に、ドンキで探している人が多いみたいです。
ドン・キホーテで購入できたのか調査しました。
忍者めしの鉄の鎧探しに
— かなえもん@WINGS🙈🌏💫@GUMY (@KANAE_WINGS0429) February 14, 2025
ドン・キホーテ行こうかな!!
ドンキに忍者めしのマスカット味あった
— わやっしょい@にゃんこ (@neko_nekura) March 26, 2025
忍者めしの🥷鉄の鎧ずーっと食べたくてメルカリで買うしかないかあってメルカリで買うの怖いなあとも思いつつ、迷ってて。
— おっとっとちゃん (@osoihitokirai) July 15, 2024
今日シャンプーとマスク買いに行くためにドンキ行って、彼に駄菓子2個までなら買ってあげる言われて(駄菓子が大好き人間)見ようとしてなかった駄菓子コーナー見たらあった!泣
ドン・キホーテでは、思っていた場所ではない所に売っていたとの情報もありました。
また、ドン・キホーテ内にあるクレーンゲームでゲットした人も!
グミやキャンディのコーナーだけではなく、普段探さない場所を見てみるのも良いかもしれませんね。
ローソン・ファミマが穴場との情報も!
セブンやドンキで買えない人が「やっと買えた」と言ってるのが、ローソンです!
SNSでもローソンが穴場では?との情報がありました。
忍者めし 鉄の鎧!!
— おくら (@okrhm_sousaku) February 18, 2025
セブン⇒❌
ドンキ⇒❌
ローソン⇒一発目で⭕️
他の方のツイートもローソンで発見した人多い!
買えてよかった〜!私のところはまだ在庫も豊富でした!大事に食べる! pic.twitter.com/iKDkOAiFKo
ふらっと深夜にローソン寄り道したら忍者めし鉄の鎧を遂に見つけて即買い!!
— なったりー (@infi61p_run) April 21, 2025
一回食べてみたかったからラッキー✌️
今日入荷したっぽい??٩( ᐛ )و
大学の近くにあるファミマにマスカット味の忍者めし鉄の鎧があった!!#忍者めし #忍者めし鉄の鎧 #マスカット pic.twitter.com/Miu0xsEYJQ
— GABA🍫 (@GABA_mountain5) March 3, 2025
セブンやドンキで探している人も多いですが、ローソンやファミマなどのコンビニが穴場みたい。
是非、セブンに限らず近くのコンビニに足を運んでみてください。
まとめ
大人気の忍者めし鉄の鎧マスカット味の販売店について調査しました。
どこにも売ってない!と売り切れが続出中の「忍者めし鉄の鎧マスカット」ですが、セブンやドンキ以外にもローソンやファミマが穴場との情報も!
セブンイレブンの公式サイトで再販売情報が更新されましたら、追記していますね。
コメント